撮影機材など

撮影機材など

EcoFlow ポータブル電源 RIVER 2でモノブロックストロボ2灯使って撮影してみました。100%フル充電で何カット撮れるのか予測。

最近、キャンプや防災用にポータブル電源を買う人が増えているみたいですね。カエルも御多分に漏れずEcoFlow RIVER 2というポータブル電源を購入しました。 容量256Whの一番小さいタイプです。カエルの場合はキャンプや防災用というわけ...
撮影機材など

目標予算5000円で物撮り(商品撮影)用の透過光が使える撮影台を作ってみました。改良の余地あり。

このブログでは最近、白バックや透過光を使った物撮りが続いていますが、皆さんは商品撮影のセッティングはどうされてますか? 小物が多い人などは市販の撮影ボックスや撮影ブースを使う方もいるかも知れませんね。カエルの場合は金属や木製のソーホースの上...
お役立ち情報

ステップアップリングでフィルター径とレンズキャップを共通化してみました。

最近記事ネタが枯渇気味で今回は、ライティングとは関係のない話題です。カエルは外で写真を撮るとき、フロントレンズキャップをよく無くします。(後で見つかることも多いですが…) レンズ交換式のカメラを使っているとレンズごとにキャップの径が違うもの...
ライティングTIPS

明るいバイカラーLEDライト、NANLITE FS-300B。350Wのライトを使うメリット。

モノブロックタイプのLEDライトを1つ追加購入しました。カエルは今までに60Wから100Wあたりの4灯のLEDライトを買っています。 主に商品撮影での用途ですが、特に問題なく使えているし納品もできています。とは言え、使っているうちに若干、不...
お役立ち情報

標準ズームレンズとクローズアップフィルターで桜を撮る。ストックフォトを始めてみたい方にもオススメ。【第2回】

前回はマイクロフォーサーズのルミックスG42.5ミリレンズとクローズアップフィルターで菜の花を撮って使い心地や画質を検証してみましたが、今回は第2弾ということでキットレンズにも使われている標準ズームで試してみたいと思います。 桜も咲き始めま...
撮影機材など

明るい単焦点レンズとクローズアップフィルターで花を撮る。コスパのいい組み合わせ。

春になると、暖かくなって屋外で動き回る機会も増えてきますね。桜をはじめ、色んな花が咲くので、撮影に出かける方も多いと思います。でも外出するときはできるだけ荷物は減らしたいですよね。 今回はできるだけ気楽にカメラを持ち出せるように軽くてコスパ...
ライティングTIPS

モノブロックストロボ用のソフトボックスをスピードリングアダプターでLEDライトでも使えるようにする。

今回はちょっと限定的な内容になります。カエルはエリンクローム製ストロボ用のソフトボックスをいくつか持っているのですが、最近LEDで撮影することが多くなり使い慣れたソフトボックスをLEDライトにつけられないか物色していたらマウントの変換アダプ...
撮影機材など

2500円のグリップヘッドと照明用三脚でフラッグフレームを固定できました。

先日組み立て式のフラッグフレームを記事に上げたとき、カニばさみクランプと照明用の三脚では重さ1.5kgのフラッグフレームを固定するのは無理でしたというお話をしました。 その後、なにか安くて使えるパーツはないかネットで、というかいつもの如くA...
撮影機材など

組み立て式のフラッグフレームをAmazonで買ってみました。予想より重かったけど 頑丈なつくり。

Amazonで90センチ✕75センチのフラッグフレームを買ってみました。 本格的に商品撮影を始めてから5年位経ちますが、フラッグフレームがどうしても必要という場面はカエルの場合なかったです。ただあったほうが便利なんだろうなと思うことは何度か...
撮影機材など

SDカードやバッテリー交換がラクになるミニサイズのアルカスイス互換プレート。

このブログを始めるようになってからコンパクトデジカメの出番が増えていまして、今まで手持ち撮影ばかりだったコンパクトデジカメのLUMIXのTX-1やマイクロフォーサーズのGX7-mk3も三脚に載せて撮りたい場面が出てきました。普段一眼レフには...