ライティングTIPS アルミパイプと障子紙で商品撮影用のディフューザーを作る 撮影で言うディフューザーとは照明を当てるときに光を直接当てるのではなく半透明の素材、例えばトレーシングペーパーや乳白色のアクリル板などを間にはさむことで光を柔らかく拡散させる道具のことです。ディフューズは必ずと言っていいほど使われるテクニッ... 2022.06.04 ライティングTIPS
ライティングTIPS SOKANI X60 RGBは1本目に買うLED照明としてオススメです。 前から気になっていたライト。光の色を電球色から蛍光灯っぽいの色に変えられ、さらに鮮やかな赤・グリーン・青などほぼ無限に色のついた光を出せるSOKANI X60 RGBというLEDライトを購入したのでレビューしてみます。といっても、この記事は... 2022.05.21 ライティングTIPS撮影機材など
ライティングTIPS 100均の白いマットを使ってワインボトルを撮ってみました。 Pinterestのおすすめに白いプラ板をクルッと巻いてジュエリーを撮っている方の画像が紹介されていました。サラッとスタイリッシュな感じで…。もしかしてこれボトル撮影でもいけるんじゃないかと思いやってみることにしました。ボトル撮影はしっかり... 2022.05.19 カエルの思いつきライティングTIPS